e-ceremo plus
050-5309-4382

イーセレモ プラス
手作り葬・セルフ葬・DIY葬・個人葬儀
喪主(葬儀)代行

手作り葬,セルフ葬,DIY葬,個人葬儀,棺通販,喪主代行,葬儀代行

葬儀に必要な「物・事」

手作り葬,セルフ葬,DIY葬,個人葬儀,棺通販,喪主代行,葬儀代行

葬儀には、様々な葬具(備品、消耗品)が用意されますが、実際に必要不可欠な「物」「事」は以下のもので、他は無くても構いません。

手作り葬,セルフ葬,DIY葬,個人葬儀,棺通販,喪主代行,葬儀代行
埋葬許可書=火葬許可書。火葬したと言う証明を入れる事で「埋葬」が許可されると言う意味。

葬儀では、これ以外に、祭壇(生花や白木)・位牌・遺影・供花・供物・受付用具・礼状・・・など、様々なものが用意されますが、 「付属品」「オプション」であり、絶対必要と言うものではありません。また、それらを用意するに当たり、葬具である必要もなく、 家にある物や代用できるものも沢山あります。必要不可欠な「物」「事」であっても、実は個人で手配できてしまう場合が殆どです。

・棺や壷、ドライアイスは通信販売で買えます。
・届出は個人で行えます。
・火葬場予約。公共施設ですので、市民・区民であれば個人でも予約できるのが前提です。(民営は受けてくれない所もあります)
・搬送。死亡届・火葬許可書を携行していれば、自家用車で搬送しても大丈夫です。
・安置。業者に依頼しても、施設に空きがなければ自宅で安置する事になります。
・式場。大勢の会葬者を招く場合。家族のみであれば自宅でも行えます。

迷いや不安が生じるのは、葬儀に対する経験値が少ない上、世間体を気にしてしまうからです。

飾り・オプションは必需品ではない。
案内板・礼状・受付・返礼。家族&親族のみで必要か。
位牌。読経・戒名なしなら不要。
遺影。家に飾る場所があるか。
通夜・告別式。通夜=身近な人との別れ。告別式=社会との別れ。今では通夜が告別式になり、告別式が通夜になり・・・家族親族だけなら1回でいいのでは?

手作り葬,セルフ葬,DIY葬,個人葬儀,棺通販,喪主代行,葬儀代行 葬儀は世間体?

身近でご葬儀を行われた方に話を聞くと、世間体からか、掛かった費用より高めに話す方が多い様です。聞いた方には大きなプレッシャーになります。

付き合いが減り、現役引退されて時間が経過すれば、自ずと会葬される方も少なくなります。本音で言えば、内々で済ませ会葬は遠慮願いたいと考える人が少なくありません。 周囲の目を気にしたり、他所を参考にするのではなく、出来る範囲、出来る事でお見送りする。他所は他所です。

そしてもう一つ忘れてはいけない事。お金は出さないが口は出すご親族。伯父伯母(叔父叔母)、従兄従妹・・・ご家族にとって気が重い存在になりがちです。 世間の手前<親戚の手前。義理で会葬される方は、ほんの数秒、手を合わせて足早に帰宅されてしまいます。祭壇がどうだったとか、ご葬家が気にされる程、 意識されていません。厄介なのは親戚です。「これでは可哀想」「最後なんだから」その為に無理をしてしまう。 このサイトを見られた方は、くれぐれも「面倒な親族」にはならないで下さい。

< 戻る
ページのトップへ戻る